きかせて!みんなのいけん(かんきょうに ついての アンケート)
申請書提出前
1 がくねんを おしえてください
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
しょうがく1ねんせい
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
2 ちきゅうの かんきょう(きれいな みず や くうき、どうぶつ や しょくぶつが すめる もり)を まもることは たいせつだと おもいますか?
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
とても そう おもう
そう おもう
あまり そう おもわない
すこしも そう おもわない
3 ちきゅうの かんきょうを まもるために、じぶんに できることを したいとおもいますか?
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
とても したいと おもう
かんたんに できることなら したいと おもう
あまり したくないと おもう
すこしも したくないと おもう
「あまり したくない」「すこしも したくない」と おもう りゆうを おしえてください
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
めんどうくさい から
べんりじゃ なくなりそう だから
じぶんだけが やっても、あまり いみがないと おもうから
なにを すればいいか わからないから
まわりのひとが やっていないから
おかねが かかりそうだから
そのほか
そのほか の りゆうを おしえてください
任意
4 ちきゅうの かんきょう について、どんなときに おもいだしたり かんがえたり しますか?
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
がっこうの じゅぎょうで かんきょうのことを まなんだとき
かんきょうを まなぶ イベントに さんかしたとき
かんきょうの もんだいを しょうかいした テレビばんぐみを みたとき
なつに とても あついひが つづいたとき
おおあめ や たいふう などの ニュースを みたり きいたりしたとき
とくに かんがえたことは ない
そのほか
そのほか は どんなとき ですか?
任意
5 ちきゅうの かんきょうに もんだいがあると いわれたとき、まず おもいうかべるのは どんなことですか?
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
ちきゅうの きおんが あがっていること
うみごみ や マイクロプラスチック のこと
たべものが たくさん むだになって いること
ごみを へらさないと いけないこと
いきものが へったり、ぜつめつしたり すること
とくに おもいうかばない
そのほか
そのほか に おもいうかべた ことを おしえてください
任意
6 かぞくや ともだちと、 ちきゅうの かんきょう について はなしたことが ありますか?
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
よく はなしをする
たまに はなしをする
はなしを したことは ある
はなしを したことが ない
7 あなたが かんがえる「かんきょうに いいこと」は、どんなことを することだと おもいますか?
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
でんき や ガス、みずを たいせつに つかう
まちのなかに き や はなを たくさん うえる
ごみを へらす
かわ や うみ を きれいにする(そうじする)
いきものを だいじにする
たべものを むだにしない
そのほか
あなたがかんがえる「かんきょうに いいこと」を おしえてください
任意
8 いま ちきゅうの きおんが たかくなって きていることを しっていますか?
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
しっている
きいたことはある
しらない
9 ちきゅうが あつくなって きているのは、くうきの なかの にさんかたんそが ふえているからと いわれている ことを しっていますか?
必須
あてはまるものを ひとつ えらんでください
しっている
きいたことはある
しらない
10 あなたが、ふだん していることや したことが あることを おしえてください
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
ごみを わけて すてる
かいものに いくときに エコバッグを もっていく
マイボトル(すいとう)を もちあるく
つかってない へやの でんきは けす
テレビやゲーム、パソコンは つかってない ときは けす
おふろに はいるとき や はを みがくときに みずを だしっぱなしに しない
へやを あたためすぎたり ひやしすぎたり しないで、きる ふくを かえている
そとに おちている ごみを ひろった ことがある
つかわなくなった ふく や おもちゃを ひつような ひとに あげる
とくに ない
そのほか
そのほか に していることを、おしえてください
任意
11 どんなことが あれば、ちきゅうの かんきょうを まもるために できることを したいと おもいますか?
必須
あてはまるものを ぜんぶ えらんでください
ともだち や かぞく と いっしょに たのしく やってみることが できる
ポイントが ついて プレゼントと こうかん できる
いろんな いきもの の ことを しることが できる
あたらしい ともだちが ふえる
がんばったことを はっぴょう したり ひょうしょう して もらえる
しぜんの なかで たくさん あそべる ようになる
そのほか
そのほかに あったら いいなと おもうことを おしえてください
任意
12 あなたが おとなに なったときに、しようと おもうことは ありますか?
必須
でんきを たいせつに つかう
みずを たいせつに つかう
ごみを わけて すてる
ごみを ポイすて しない
まちの ごみひろいに さんかする
エコバッグ、マイボトル(すいとう)を つかう
つかいすてを へらす
たべものは、たべきれるぶんだけ かう
くるまを つかわず、でんしゃや バスを つかう
エコマークの ついた しょうひんを かったり つかったりする
しょくぶつを そだてて みどりを ふやす
とくに ない
そのほか
そのほかに しようと おもうことを おしえてください
任意
13 ちきゅうの かんきょうを まもるために、みんなに してほしい ことが あれば おしえてください
任意