1999(平成11)年4月以降に建築確認申請が提出された建築計画概要書の写しを郵送で交付します。一度に5件まで申請でき、手数料と郵送料をクレジットカードでお支払いいただきます。個人、法人いずれも利用できます。
1
1999(平成11)年4月以降に建築確認を申請した建築物が対象です。
1999(平成11)年3月以前は建築計画概要書がないので、申請できません。
2
次のものは東京都に建築確認を申請するため、都庁で閲覧してください。1 1999(平成11)年4月から2000(平成12)年3月までに申請した延べ面積5,000平方メートルを超える昇降機が付いた建物2 2000(平成12)年4月以降に申請した延べ面積10,000平方メートルを超える建物
東京都には写しの交付制度はありません。
3
申請の翌営業日にレターパックで郵送しますが、複数件申請のときは、翌営業日に郵送できないことがあります。○手数料 1件につき300円○郵送料 430円
※領収書は発行できません。領収書が必要なときは窓口をご利用ください。
4
物件の住所、地図データ、建築された年を入力していただきます。あらかじめ該当物件の位置をわかりやすく示した縮尺1500分の1程度の地図データをご準備ください。より物件を特定しやすくするため、登記のデータがあればご準備ください。