【令和5年度 5月~1月入所】希望保育施設の変更・書類の追加提出

  • 【令和5年度 5月~1月入所】希望保育施設の変更・書類の追加提出

    すでに認可保育所等の保育施設利用申込を行っている方で
    希望保育施設の変更をする場合や、入園申込みの書類を追加提出する場合にご利用ください。

    オンライン申請による受付期間

    下記の受付期間中に提出された書類を、対応する入所希望月の審査に反映します。

    令和5年 5月入所:受付は終了しました
    令和5年 6月入所:受付は終了しました
    令和5年 7月入所:受付は終了しました
    令和5年 8月入所:受付は終了しました
    令和5年 9月入所:受付は終了しました
    令和5年10月入所:受付は終了しました
    令和5年11月入所:受付は終了しました
    令和5年12月入所:令和5年10月13日(金)~11月12日(日)
    令和6年 1月入所:令和5年11月13日(月)~12月 5日(火)

    1

    この申請は、オンライン申請・窓口・郵送のいずれかで、すでに認可保育所等の保育施設利用申込を行っている方が
    希望保育施設の変更や、入園申込みの書類を追加提出するためのものです。
    それ以外の目的でのご利用はできませんのでご注意ください。

    ※ この申請のみで、在籍中の認可保育施設から別の認可保育施設への転園申込みはできません。保育施設利用申込がお済みでない方や、転園をご希望の方は、各入所希望月の「保育給付認定・保育施設利用申込(保育施設への入園・転園申請)」で申込みください。

    「オンライン申請について(令和5年度 例月入所・在園児の各種申請)」(足立区公式ホームページに接続します)

    2

    受付期間以外の入所希望月の審査に反映させることはできません。
    受付最終日の申し込みも内容確認(不備等の確認)を行いますが、当日中に不備等のご連絡は出来かねますので、あらかじめご了承ください。

    3

    保育の必要量(標準時間・短時間)を変更する場合は、別途「支給認定(保育の必要量)変更申請書」の提出が必要です。

    ※ 下記URLからオンライン申請で申し込まれるか、「支給認定(保育の必要量)変更申請書」を窓口または郵送でご提出ください。

    「【保育所在園児手続き専用】保育給付認定(保育の必要量)の変更・再発行申請」(※ 入所申込み中の方もご申請いただけます)

    4

    一回の申請につき、20ファイル(1ファイルのサイズは10MBが上限)まで添付が可能です。
    それ以上添付する書類がある場合は、画像をリサイズしたり、複数回に分けて書類の追加提出をしてください。
    圧縮したファイル(ZIP、LHA等)、HEIC形式の画像ファイル、パスワードを設定したファイルは受け付けることができませんのでご注意ください。

    5

    マイナンバーが記載された書類(マイナンバーカードの裏面やマイナンバーが記載された住民票等)はオンライン申請で添付(アップロード)しないでください。

    ※ マイナンバーの申告がない場合でも、利用調整で不利になることはありません。なお、区にマイナンバーを申告される場合は「保育施設利用申込案内(令和5年度版)」の13ページをご覧ください。

    6

    申請の内容について、確認の連絡や再申請のご依頼をする場合があります。

    ※ 書類を添付(アップロード)する場合は、書類全体が写真等に収まるように撮影し、書類の記載内容がはっきりと映っていることを確認してから提出してください。